コンテンツへスキップ

千葉県野田市の二次救急指定病院

野田総合病院

医療法人徳洲会野田総合病院

  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 04-7124-6666
  • 外来受診
  • 入院案内
  • 診療科・部門
  • がんの治療
  • 健診・ドック
  • 当院について
  • 採用情報
  • 278-0004
  • 千葉県野田市横内29-1
  • 04-7124-6666

診療科・部門

Section

診療科・部門案内chevron_right小児難聴言語外来

小児難聴言語外来

  • 診療紹介
  • 受付・診察時間・予約について

新患患者受診についてのお知らせ

諸般の事情により、2024年11月11日より一時的に新患患者さまの受け入れを中止させていただいております。
現在再開に向けて調整中です。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

診療紹介

お子さまのきこえは、いかがですか?
小さいお子さまのきこえの検査はできないと思っていませんか?

 

当外来は、千葉県における日本耳鼻咽喉科学会の「新生児聴覚スクーリング後の精密聴力検査機関」です。

担当医師・森田は、日本耳鼻咽喉科学会の専門医・臨床遺伝専門医です。乳幼児の聴覚障害や乳幼児聴覚検診が専門領域で、1998~2000年度、2001~2003年度および2004~2006年度にわたり、 新生児聴覚スクリーニングに関する厚生科学研究班の研究協力者として研究を行なっています。 また、帝京大学医学部附属病院の耳鼻咽喉科に所属し東京北医療センターで小児難聴言語外来を担当しています。
 

言語聴覚士は、各種の乳幼児聴力検査や相談を担当します。

外来で行なっていること

  • 聴覚言語障害の診断
  • 各種検査
    ※乳幼児聴力検査
    聴性行動反応聴力検査(BOA)、条件詮索反応聴力検査(COR)、
    ピープショウテスト、遊戯聴力検査
    ※標準純音聴力検査
    ※語音聴力検査
    ※聴性脳幹反応(ABR)
    ※聴性定常反応(ASSR)
    ※耳音響放射(OAE)
    ※ティンパノメトリー
    ※各種の発達検査、言語検査、知能検査、X線検査、CT、MRI、など
  • 聴能指導
その他
  • 各種指導も保険適応されます
  • 身体障害者法第15条および第17条指定医療機関です
  • 身体障害者診断書、補聴器交付意見書、等が書けます

受付・診察時間・予約について

完全予約制です。
受診を希望される方は必ず電話でご予約をお取りください。
受付・診療時間につきましても、お電話にてご確認ください。

  • 医師の診察
    月曜日 火曜日 水曜日
  • ご予約・お問い合わせ
    04-7124-6666(代)にかけ、小児難聴言語外来を呼び出してください
  • 電話受付時間
    月曜日~土曜日 8:30~16:30(土曜日は13:00まで)
    言語指導や検査中につき、担当者がすぐに対応できないことが ございますのでご了承ください

外来診療担当医表

  • カテゴリ

    • 診療科
    • 部門
  • 診療科

    • 総合内科
    • 腎臓内科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 消化器内科
    • 脳神経内科
    • 眼科
    • 耳鼻咽喉科
    • 皮膚科
    • 形成外科
    • 外科
    • 脳神経外科
    • 呼吸器外科
    • 心臓血管外科
      • 腹部大動脈瘤治療
      • 下肢静脈瘤治療
    • 整形外科
    • 泌尿器科
    • 小児科
    • 小児難聴言語外来
    • 産婦人科(婦人科)
    • 病理診断科
    • 救急科
    • 麻酔科
    • 放射線科
    • リハビリテーション科
    • 腎・透析センター
    • 人工関節/膝スポーツセンター
  • 徳洲会グループバナー

  • 湘南鎌倉医療大学バナー

  • ピアレビューバナー

  • 未来医療研究センターバナー

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 野田総合病院 All rights reserved.

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ