コンテンツへスキップ

千葉県野田市の二次救急指定病院

野田総合病院

医療法人徳洲会野田総合病院

  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 04-7124-6666
  • 外来受診
  • 入院案内
  • 診療科・部門
  • がんの治療
  • 健診・ドック
  • 当院について
  • 採用情報
  • 278-0004
  • 千葉県野田市横内29-1
  • 04-7124-6666

診療科・部門

Section

診療科・部門案内chevron_right救急科

救急科

突然のけがや病気…救急科は24時間365日、そんな突然にも備えています。

診療紹介

特徴

救急外来では救急車の受け入れを中心とした救急患者さまの対応を24時間行っています。救急患者さまは二次救急までを対象としています。現在野田市の約8割の救急車が当院へ搬送されます。

救急車が搬送される救急処置室、一般の救急患者さまを診療する内科・外科・小児科の各診察ブース、点滴などを行う救急回復室など、患者さまの容態や状態に合わせ落着いて治療を受けていただけるように、機能別に各部屋を分けております。

スタッフは救急科担当の医師が日勤帯の診療を行います。時間外は内科・外科の各担当医が診療し、看護師・技師・事務職員が診療をサポートしております。C棟では24時間産婦人科医が待機しております。

他の病院でも同様ですが、各スタッフは少しでも早く診療をし、患者さまの容態を良くしてお帰りいただこうと努力をしていますが、時間外には多くの救急患者さまが集中してまいります。その為、どうしても診療までに時間がかかる場合がございます。職員一同努力しておりますが、多少お時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承ください。

 

患者さまへ

当院は24時間救急対応ですが、時間外は1日分のみの処方となっているため、再度翌日に外来棟に来院する必要があります。状況により患者さまに、翌日の外来棟の診療時間内に来院していただくこともございます。外来棟の診療時間内であれば、各専門の医師の診療を受けることができ、また投薬日数も2日分以上の処方が行われます。

外来診療担当医表

  • カテゴリ

    • 診療科
    • 部門
  • 診療科

    • 総合内科
    • 腎臓内科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 消化器内科
    • 脳神経内科
    • 眼科
    • 耳鼻咽喉科
    • 皮膚科
    • 形成外科
    • 外科
    • 脳神経外科
    • 呼吸器外科
    • 心臓血管外科
      • 腹部大動脈瘤治療
      • 下肢静脈瘤治療
    • 整形外科
    • 泌尿器科
    • 小児科
    • 小児難聴言語外来
    • 産婦人科(婦人科)
    • 病理診断科
    • 救急科
    • 麻酔科
    • 放射線科
    • リハビリテーション科
    • 腎・透析センター
    • 人工関節/膝スポーツセンター
  • 徳洲会グループバナー

  • 湘南鎌倉医療大学バナー

  • ピアレビューバナー

  • 未来医療研究センターバナー

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 野田総合病院 All rights reserved.

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ