コンテンツへスキップ

千葉県野田市の二次救急指定病院

野田総合病院

医療法人徳洲会野田総合病院

  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 04-7124-6666
  • 外来受診
  • 入院案内
  • 診療科・部門
  • がんの治療
  • 健診・ドック
  • 当院について
  • 採用情報
  • 278-0004
  • 千葉県野田市横内29-1
  • 04-7124-6666

診療科・部門

Section

診療科・部門案内chevron_right皮膚科

皮膚科

令和6年4月1日より午後の診療は【完全予約制】になります。

診療紹介

当科では蕁麻疹、アトピー、脂漏性皮膚炎、ニキビなどの炎症性疾患から、皮膚のホクロ、イボなどの腫瘍性疾患(できもの)まで幅広く対応しています。老若男女を問わずお肌についてお悩みの点がございましたら、何でもご相談ください。
また、大きな皮膚腫瘍、あるいは皮膚の悪性腫瘍(皮膚癌)などでは、大学病院など他院へご紹介させていただく場合もありますのでご了承ください。

シミ等に対するレーザーを用いた治療は行っておりません。
以下に代表的な皮膚科領域の疾患とその対応について記載しましたので、ご参考ください。

 

イボ(尋常性疣贅)

イボは手のひらや足の裏にできる感染症(イボをつくるウイルスによって起こる病気)です。放置すると大きくなってしまったり数が増える、あるいは他人にもうつることがあります。当科では液体窒素を用いた凍結治療をおこなっております。多くのイボでは一度で治癒するというわけにはいかず、継続的な通院が必要となります。

乳児湿疹・オムツかぶれ

乳幼児では何かとお肌のトラブルが多いものです。お顔や体の乾燥から生じる湿疹や、股が赤くなったりただれてしまうオムツかぶれなどは特によくみられます。お肌自体がとてもデリケートな年頃であるが故に、治療も皮膚科医によるきめ細やかな対応が必要と考えます。

ニキビ(尋常性ざ瘡)

多くのニキビは中学生頃から始まり、成人すると次第に少なくなりますが、逆に成人以降、あるいは30歳前後から増えてくるような方もいらっしゃいます。ニキビにもいろいろな種類があり、それに応じて治療も検討しなくてはなりません。また、洗顔やお化粧など、生活面の改善も必要な場合もあります。近年は単にニキビを治すのみならず、予防的な効果を備えたような外用薬も開発されております。お悩みの方は是非一度ご相談ください。

外来診療担当医表

  • カテゴリ

    • 診療科
    • 部門
  • 診療科

    • 総合内科
    • 腎臓内科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 消化器内科
    • 脳神経内科
    • 眼科
    • 耳鼻咽喉科
    • 皮膚科
    • 形成外科
    • 外科
    • 脳神経外科
    • 呼吸器外科
    • 心臓血管外科
      • 腹部大動脈瘤治療
      • 下肢静脈瘤治療
    • 整形外科
    • 泌尿器科
    • 小児科
    • 小児難聴言語外来
    • 産婦人科(婦人科)
    • 病理診断科
    • 救急科
    • 麻酔科
    • 放射線科
    • リハビリテーション科
    • 腎・透析センター
    • 人工関節/膝スポーツセンター
  • 徳洲会グループバナー

  • 湘南鎌倉医療大学バナー

  • ピアレビューバナー

  • 未来医療研究センターバナー

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 野田総合病院 All rights reserved.

  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ