クリックで医師紹介がご覧いただけます
【小児科】からのお知らせ
(2025年2月18日更新)
4月8日(火)は休診とさせていただきます。
また、諸般の事情により、小児科の診療体制が一時変更となっております。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
発熱者につきましては、一般患者様と同様に、直接C棟2階小児科受付へお越しください。
≪発熱外来は午前のみになります≫予約外診療についてもご確認ください
混雑状況に応じて、別室や自家用車内での待機となりますので、予めご了承ください。
予約外診療について
2月22(土)の受付時間は10:00までとさせていただきますので、ご理解ご協力をお願いたします。
(発熱外来の受付時間も10:00までとさせていただきます)
※ご予約の患者様は時間どおりにお越しください。
面会再開について
(2025年2月7日更新)
千葉県のインフルエンザ警報発令に伴い、昨年末より面会禁止としてまいりましたが、
第5週(1月27日から2月2日)県内の「インフルエンザ定点当たりの患者報告数は5.9」と国の定める警報を継続するための基準値(10)を下回りました。そのため、2月10日より、面会再開とさせていただきます。
なお、県内の警報解除は、更に感染者の報告数の減少を認めるまで継続となることから、
以下の制限を行いながらの再開となります。
「体調確認・面会は2名まで・面会時間10分以内」
面会時間13:00~18:00
面会は予約制となるため、事前に入院病棟への連絡をお願いいたします。
また、インフルエンザを含む感染症の流行に伴い、予告なく対応の変更を行う場合がありますのでご了承ください。
【発熱外来(大人)】についてのお知らせ
(2025年1月14日更新)
諸般の事情により、1月15日より発熱外来(大人)の診療体制が【電話による完全予約制(人数制限あり)】へ変更となります。
直接来院していただきましても、診療のご案内が出来ませんので、必ずお電話にて予約をお願いいたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【小児難聴言語外来より】新患患者受診についてのお知らせ
(2024年11月11日更新)
諸般の事情により、11月11日より一時的に新患患者さまの受け入れを中止させていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【整形外科】受診についてのお知らせ
(2024年11月1日更新)
諸般の事情により、11月11日より原則整形外科かかりつけの患者さまに限らせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【小児科】麻しん風しん(MR)予防接種再開について
(2024年10月25日更新)
麻しん風しん(MR)ワクチンの供給不足により、予防接種の予約を停止していましたが
小児科のみ予防接種を再開いたしました。
予約は電話のみとなります。
令和5年度「患者満足度調査」の結果について
(2024年7月1日更新)
一般名処方、後発医薬品(ジェネリック医薬品)およびバイオ後続品(バイオシミラー)の使用推進について
(2024年5月31日更新)
※詳しくは厚生労働省ホームページ 後発医薬品(ジェネリック医薬品)及びバイオ後続品(バイオシミラー)の使用促進について をご参照ください。
医療DX推進体制整備加算について
(2024年5月31日更新)
医療情報取得加算について
(2024年5月31日更新)
新型コロナウイルス感染症の治療薬について
(2024年4月1日更新)
2024年4月1日から、通常の医療体制に移行し、公費負担は終了となりました。
小張総合病院からのお知らせ
(2025年1月14日更新)
1955年1月に開院いたしました小張総合病院(旧小張病院)は2025年1月31日に閉院し、医療法人徳洲会へ事業を譲渡いたします。
長きに渡り、地域の皆様に支えられ運営を行わせていただきましたこと感謝申し上げます。
2025年2月1日からは経営母体を医療法人徳洲会へ移管し【 野田総合病院 】として新たにスタートいたします。
今後も地域の皆様へ安心して頂けるよう努力いたしますので引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
(変更前)
2025年1月31日 医療法人社団圭春会 小張総合病院 350床
(変更後)
2025年2月 1日 医療法人徳洲会 野田総合病院 350床
小張総合病院からの大切なお知らせ
(2024年9月30日更新)
この度は、患者様やご利用者様、関係者や地域の皆様には、多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。
お知らせ
- 病院からのお知らせ [2025.02.07更新]
-
【初期研修医】について
現在7名の募集を行っております。詳細はこちら【小児科】について
4月8日は休診とさせていただきます。【面会再開】について
2月10日より再開です。詳細はこちら【発熱外来(大人)】について
諸般の事情により、診療体制が【電話による完全予約制(人数制限あり)】へ変更となっております。直接来院していただきましても、診療のご案内が出来ませんので、必ずお電話にて予約をお願いいたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。 - 4月1日より小児科医の勤務時間が変更になります [2024.03.26更新]
-
詳細はこちらをご覧ください
- 2024年3月1日(金)からの整形外科受付時間の変更について [2024.02.21更新]
-
3月1日(金)から整形外科外来(月~金曜日)の受付を8:15~10:00までとさせていただきます。
ご利用いただいております患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
- 耳鼻咽喉科・嚥下外来新設 [2024.02.21更新]
-
2024年3月1日より毎週金曜日、飯川 延子先生による「嚥下(えんげ)外来」が始まります。
【完全予約制】
重症の嚥下障害の方は、主治医の紹介状をお持ちください。
- 個室・二人部屋を希望される患者さまへ [2023.02.08更新]
- ペインクリニックについて [2023.01.31更新]
-
2月13日(月)より、病院ペインクリニックの新規患者さまの受け入れを当面の間中止いたします。
また、同日より病院ペインクリニックの月曜日の診察(午前、午後)は当面の間、休診となります。
再開の際には改めて本ホームページにてお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
- オンライン資格確認システムの導入について [2022.10.01更新]
-
当院では、令和4年10月より、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始いたします。
「オンライン資格確認システム」とは、医療機関・調剤薬局から専用回線を使用して、支払基金・国保中央会に受診される方の保険資格が有効かどうかリアルタイムで確認できる仕組みです。
各種公費負担受給証・生活保護受給者医療券等の一部保険資格については利用することが出来ません。
ご理解いただきますようお願いいたします。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
- 千葉興業銀行 小張総合病院出張所 閉店のお知らせ [2022.04.20更新]
-
千葉興業銀行 小張総合病院出張所 閉店のお知らせ
- 形成外科からのお知らせ [2021.08.28更新]
-
形成外科では、眼瞼下垂症に対する日帰り手術を行えるようになりました。
診察日: 金曜日・午前(完全予約制)
お問合せ: 04-7124-6666(野田総合病院・代表)
- 小児科 頭蓋変形外来のお知らせ(小児科専門外来) [2021.06.04更新]
-
小児科専門外来より頭蓋変形外来について
赤ちゃんの頭の形が気になるご家族の方、お気軽にご相談ください。
担当: 小児科 一和多 信孝 医師
診察: 完全予約制
☎ 04-7124-6666(代表)
受診をご希望の方はお問い合わせください。
交通案内
〒278-8501
千葉県野田市横内29-1
大きい地図はこちら